
アジング日和in南鳥羽で激シブ編
釣行日2020年09月16日
天気晴れ
店舗本部
1,272 ビュー
今回も南鳥羽へアジングに行ってきました!今回は前回よりも更に激シブでしたがロッドの使い分けでなんとか10匹釣って帰る事ができたので、その時の状況を報告します。いつも使用しているお気に入りの5.5ft.の柔らかめのアジングロッドと最近また使い出した6.3ft.のパンパンに張りが有る超高感度のアジングロッドを交互に使用して張りの有る63をチョイスして激シブに挑みましたが…、少し触って食い込まない感じで針に掛かりにくい状況でした。そこで55の柔らかめのロッドに持ち替え少しソフトに誘ってゆっくりリールを巻きながら反応を待つと…、『カンッ!』と良いアタリが出るようになりました。活性の悪い状況下で食いアタリを出せる一つの方法として柔らかめのロッドでワームの水中姿勢に影響をできるだけ与えないようにして本アタリを出すパターンが有効ではないかと感じました。ロッドやラインの工夫でルアーを自然に漂わせる工夫をして釣果を上げる楽しみもアジングの魅力だと思います。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ