
国盛丸さんでオニカサゴ!
釣行日2022年02月19日
天気曇り
店舗伊勢店
1,451 ビュー
鳥羽国崎漁港出船の国盛丸さんにお世話になりました♪
朝6時出船。
リールはレオブリッツ300j ロッドはワンダーショット!ラインはPE3号。リールはもう少しパワーがあるものを使った方が良いかもしれません。
天秤は50cmのものを使い、オモリは150号。
予備で200号のものも持っていきました。
仕掛けはハヤブサさんからでている遊オリジナルの2本針仕掛け。仕掛けの長さも80cmと短く、僕みたいな船釣り入門者にはライントラブルも少なく使いやすいです♪
エサは国盛丸さんが魚の切り身を用意してくださいました♪エサはオニカサゴがかかってもなかなか外れないので何回も繰り返し使えます♪
仕掛けを投入し底に落として、誘っていると
船長からのアドバイスで、「オニカサゴは目が上についているから少し浮かせた方がいいよ。底を狙っていても釣れないし、根がかるだけだよ。」っという的確なアドバイスをいただき、仕掛け分と少しだけ底から浮かすと、ゴンゴンゴンとあたりが!あげてくるとオニカサゴ!
コンスタントに釣り続けて、15匹くらい釣れました♪
中には40cmくらいのも混ざり大満足です!
外道でチカメキントキやウッカリカサゴなども釣れました。
※オニカサゴの鰭には毒があります。針を外している時などにうっかりささってしまう場合もありますので、グローブと長めの針外し、プライヤーがあれば、鰭がささってしまう可能性を低くできるので、用意しといた方が絶対に良いです。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ