
今シーズンラストの春マサチャレンジ!
釣行日2022年05月12日
天気晴れのち雨
店舗名古屋南店
1,059 ビュー
今シーズン苦戦中の春マサ。
先日、春マサラストチャレンジに行って来ました!場所はいつもの三国 海運丸 常広船長にお世話になり、万全の準備をしての釣行。
水温も上がり、連日三国沖ではブリ属が爆発中。その中からヒラマサを引っ張り出すのは難しいですが、パターンさえ見つければ連発するとの事。
朝は、海況も考慮しつつ160ミリのウッドプラグからスタート。少し早目のピッチで引いてくるとブリ属が後ろからゴボッ!とひたすらしつこくチェイス。それからはもっとスピードを速くしてブリ属が追いきれないスピードを探してヒラマサだけを狙い撃ち。陽が昇って気温が上がってからは、さらに活性も上がりMAXスピードでもブリ属が突っ込んでくる状況。敢えてプラグサイズを上げて、全速で引いていると水柱がドンッ!ミスバイトからのバシャンッ!
1バイト目は、ヒラマサぽかったですが、ブチ抜いたのは7キロサイズの小ブリ。釣れてくるのが大体7キロ~8キロ程のですが、美味しそうな個体のみキープしてあとはリリース。
船長にも竿を出してもらい、全員でパターンを探していきますが、この日は潮がトロイのかヒラマサの活性が悪いようで…更には、風が安定せずうまく船が流れない…
夕方、少しブリ属の動きが悪くなったタイミングで同行したお客様に7キロサイズのヒラマサがヒット!
そこからは集中して合計12時間近くひたすら投げ続けましたが、ヒラマサぽいバイトは3バイトのみでそのままタイムアップ。
1日トータルの釣果は、ヒラマサ1本、ブリ属が船中30~40本と良い春マサの締めくくりとはいきませんでした。
春マサシーズンに見つけた課題も多く、アフターの夏マサシーズンまでに克服して結果が出せるようタックルバランスも見直していこうと思います。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ