
ヒラマサの宝庫!玄達解禁!
釣行日
天気晴れ
店舗名古屋南店
1,761 ビュー
年に2ヶ月のみの超1級ポイント!玄達瀬が解禁!
解禁日の予約が取れず、解禁1週間後にようやく行くことが出来ました…
今年は、ベイトが豊富との事で期待大!しかし、本命のヒラマサは日ムラがかなりある様で…ライトタックルで来られる方も多く、ラインブレイク多発しているとか…
10キロサイズが来ても獲れる様、ガチンコタックルを用意!ドラグも7キロ設定!ガチです!玄海で釣りをする時と同じセッティング!
ポイントに着くと、ブリ族のボイルだらけ!ブリが騒ぐとヒラマサにもスイッチが入るようで、ブリが通るであろうコースにある漁礁を転々と…すると、同行者にヒット!8キロほどのブリでした…近海で鍛えていたおかげで、8キロでもドラグを1ミリも出さずに秒殺!これくらいのセッティングでないとやられます。本当に。
その日のパターンはというと、ベイトがカタクチだったこともあり、ショート系のジグを跳ねさせずヌメヌメ~とスイミングさせる。ガチンコタックルなので、リーダーはナイロンにして長めの6mセッティング。少しでも、跳ねる原因を少なくします。
しかし、ヒラマサも賢いので真っ先にライトなタックルに喰ってきます。この日も、船中で10発はやられてます。やられるだけで、そのポイントは喰わなくなります。食いを持続させるには、掛けた魚は必ず獲る!それしかありません。
結局、ヒラマサは喰ってくれずタイムオーバー。惨敗でした。
玄達に行かれる方。必ず、ラインは3号以上、リーダーは50lb以上、ロッドは180gまで背負える3番以上、リールも最低6キロのドラグ負荷をかけられる物で用意して下さい!
同船者の方や船長に迷惑が掛かりますので、最低限の準備をお願いします!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ