
タフ条件下での秋のヒラマサキャスティング!
釣行日2022年09月15日
天気晴れ
店舗中村黄金店
1,355 ビュー
いつもヒラマサでお世話になっている三国 海運丸さんでヒラマサキャスティングへ。
玄達終了後、トップ便3回目となる当日。それまでの2回は、投げ倒して1バイトのみ。ベイトも7~8㌢前後のカタクチと春のようなマイクロベイト。水温も26~27℃台とヒラマサには高すぎる状況。
キャスト・ジグを織り交ぜながら、ヒラマサを狙っていくプランに決定。
朝イチの1チャンスを狙いキャストスタート。2流し目で同行したお客様のプラグに水面爆発!良い出方でしたが…まったく引かない。丸々太ったサワラでした!良いお土産確保!
その後も移動しながら良さげな瀬周りを攻めていきます。
すると、自分のプラグにも水面爆発!出方的にはヒラマサ!?と思いましたが、フッキングした瞬間デコッパチがピョーン。シイラ確定。それも110㌢とメーターオーバー。ファイトの良い練習になりました(笑)
その後もキャストを続けますが、ダツ、シイラ、ダツ、ダツ…。
唯一、岬周りの潮の沸き上がりで1発ボコッ!と出ましたが、掛からず…ヒラマサっぽいような出方…
終盤は、お土産確保でジギングを3流し程。秋のパターンも去年発見しているので、同行者全員に説明して実践してもらうと速攻ヒット!エンドレスに大ハマチが (笑) あまりに遊び過ぎて、掛けたハマチをサメに食べられ…30m走られ…あーーーあ。
夕マヅメも1チャンス狙って投げ続けましたが、ダツのみ。
3ヶ月振ぶりのヒラマサキャスティングは悔しい結果となってしまいました。水温があと3度下がってくれれば一気に出だすはず!秋も満足できるヒラマサに出合えるまで通います!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ