
竹宝丸の試行錯誤が楽しいイカメタル
釣行日2022年09月16日
天気晴れ
店舗一宮店
439 ビュー
9月16日、敦賀の色浜出船竹宝丸さんにイカメタルに行ってきました。
ポイントまでは約30分ほど、パラシュートアンカーを投入して釣り開始!水深は約90mでした。
鉛スッテは20号でエギのドロッパーをセットした定番スタイルでスタート。アタリ出しはやはり暗くなってから19時前後よりポツポツヒットが始まりますが私にはアタらず?アタリが解らず!?苦戦。誘い方、食わせの間の入れ方、竿の硬さ、カラーなど試行錯誤してやっとヒット!
活性が低い時間帯は軟らかい竿(クレイジーオーシャン、エキスパートチューン)ジアイには硬い竿(オーシャンスピア)の使い分けでなんとかアタリを読みテクニカルな状況ながら楽しめました。
トータルマイカ9杯、スルメ1杯でした。
厳しい状況ほど試行錯誤が活きる奥深きイカメタル皆さんもこの難しさを楽しみましょう!厳しい中での1杯がなんと嬉しいことか(笑)
当日の詳しい戦略や竿やルアーの使い分けなどはアドバイザーブログにアップ予定ですので是非そちらも見て下さいね。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ