三重県ショアソルト 良型グルーパー用セッティング編
釣行日2022年11月27日
天気晴れ
店舗本部
808 ビュー
今回の堤防グルーパーゲームは、少し足を伸ばし尾鷲方面へ良型グルーパーを狙いラン&ガンしてきました!ジグヘッドのウエイトを10gメインでよりヒット率向上の狙いでPEラインを0.4号から0.3号にし、飛距離を稼ぐ事とラインの抵抗を少なくして少しでもレンジを水平にリトリーブできるようなセッティングで40cmオーバーの良型狙いでチャレンジしました。ライン強度を犠牲にしても良型グルーパーを反応させるための考えです。水中でできるだけ水平にルアーを動かす事は他の釣りでも非常に重要な要素です。濁りの影響で尾鷲方面では反応が渋い状況でしたが、30㎝クラスのカイワリとオオモンハタをゲットしました。その後、南伊勢方面まで移動。ここでも各ポイントをラン&ガンしましたが…、最終的には良型グルーパーは出ませんでした。最大サイズは25㎝で数も2ケタには届かずでした。今回の収穫はPEライン0.3号は特に不安の無い強度を確認できたので暫くこのセッティングで良型グルーパーを狙っていきます。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ