
今週もヒラマサに♪
釣行日2023年05月22日
天気曇り
店舗名古屋南店
848 ビュー
先週、トビウオパターンで良い思いをしたので、今週も行って来ましたっ!
先週同様、190ミリをメインで釣りを組立て、海況に応じて160ミリ前後をローテーション。魚のレンジ次第でルアーパワーを変えていく感じに。
瀬周りはヤズだらけな事もあり、早巻き気味にエラーしないよう丁寧に引いてくると「モワッ!」と水中バイト!引きスピード的にはヒラマサしか考えられなかったので、ランディングまで丁寧に優しくファイト。3キロ程のヒラゴサイズですが、幸先良くヒラマサキャッチ!ヒットルアーは、ダイワ『SALTIGA DIVE☆STAR 190F』。トビウオベイトで浮いている魚には、アクションがドンピシャなんです!
その後は冷たい北風の影響なのか、出ても出来らず…プラグの後ろで出たり…ヒットしても吸い込みが弱いのか、ファイト中にバレたり…となかなか活性が低い。プラグの引き方も朝よりゆっくりに。見切られるギリギリラインまでステイの間も作りながら引くと、チェイス多発!しかし、ゆっくりが故にバイトまでなかなか持ち込めない…
仕方なく、γ30-140までサイズを落として丁寧に引いてくると激しく水面を割るようにバイト!これも3キロ程のヒラゴでしたが、なんとなく答えが見えてきた感じ。
夕マズメ。北風7m程のヒラマサキャスティングには完璧な風。少し冷たいので、活性はそこまで上がらなさそうですが、スイッチが入れば炸裂間違いないほどの完璧な状況!案の定、良型であろうヒラマサの激しいバイトが多発!しかし、点で吸い込んでいるのかフッキングまでなかなか持ち込めない…「これはリアクションで食わせるしかない。」と思い、朝一同様にノンストップジャーク気味にステイの間をほとんど作らず引いてくると…激しくバイト!
これだからヒラマサはやめられませんね!
今回もブリは何本か釣れましたが、オールリリース。あくまで外道なので…
来月もヒラマサ狙えそうなので、三国の10キロオーバー獲るまでガンガン通います!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ