
志摩沖ジギング&タイラバ
釣行日2023年09月18日
天気晴れ
店舗本部
681 ビュー
いつもお世話になっているかちかち丸様にお邪魔してジギング、タイラバをしてきました。快晴で夏日ですが乗り合いの方もやる気満タン!ジギングではファンツールのタナロアライトジギングシリーズ(B63LとS64superlight)を使用。いい硬さで使いやすく近海の150g前後のジギングならこのシリーズがあれば余裕でこなせます。価格もリーズナブルなのが良き!ジギングでは見事に40アップのオオモンハタを仕留めることができました!ヒットジグはオーシャンフラッシュtg150gにて。
タイラバはクレイジーオーシャンのオーシャンセンサータイラバのスピニングモデルを使用。結果はスピニングタイラバが大ハマり。40アップの高級魚がたくさん釣れました!ヘッドはやはりタングステンタイプが圧倒的。小粒なのが魚にとってはいいのかわかりませんが、ボトムも取りやすく実際に釣果に繋がっている気がします。またスカート部分はクレイジーオーシャン【カチっとタイラバ+海毛虫カーリー】を選択!3本針もしっかり仕事してくれました。
スピニングタイラバは正直あまり流行っていません。理由はリトリーブで穂先がブレる、フォール時にベールを起こさないといけない不便さなど多々ありますが、、、合わせてかける釣りが好みな方や私みたいにベイトが苦手な方はオススメかもしれません。ドラグ音も爽快で満足感が半端ないです。ぜひやってみてください!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ