
【フカセ釣り】川でチヌを狙ってフカセ釣り in 雲出川
釣行日2023年11月07日
天気晴れ
店舗WEB店
985 ビュー
三重県津市にある雲出川へチヌを狙ってフカセ釣りに行ってきました。
タックルは、竿:がまかつアルデナ1.5号53mリール:ダイワラグザス3000LBD、道糸3号、ハリス2号針、グレ針7号。撒き餌は生オキアミ3キロとチヌベスト1袋を使用。
ウキは釣研の大征黒カン付きの3Bを使用。棚は2ヒロ半で開始。風に押されていまい仕掛けと撒き餌が同調できていないと思い、ウキ5Bに変更、オモリもそれに合わせて5Bに。同調はできていそうですが、エサが残ってくるので徐々に棚を深くしていきます。棚を3ヒロ半したところで、ウキがゆっくりと水中に入るアタリ!
あがってきたのは良型のチヌでした。そのあと数投すると、同じようなアタリで1枚追加(先ほどよりは小さめ)し、その後アタリなく撒き餌が切れたために納竿となりました。もっと流れがあるイメージでしたが、潮の時間や流れが溜まる場所があるのでその場所に立てれば夏から秋にかけて数釣できそうでした。
▼使用したアイテム
このような記事も人気です!
この店舗のブログ