
寒波の尾鷲方面ツーデイは風が弱く助かる。
釣行日2023年12月18日
天気晴れ
店舗名古屋北店
719 ビュー
釣り場に向かう道中少しですが雪が舞い寒い事を実感しつつ釣り場へ、普段のポイントを外し良く考えポイントを選定しての1ヶ所目。3投目に1匹目のアジが釣れそこからは安定してアジを確保していきます。しかしそれも1時間持たず場所移動、アジが今居たのだからどこかに移動しいるので予想して次の場所でも1時間ほどアジを追加できました。潮がどん底まで下がったので遠投ポイントへ、投げているとセイゴを1匹ゲット!少しして2匹追加してアジも1匹追加出来たので通常の釣り方に戻ります。潮が低いのでウエイトを少し上げて遠目を探るといました。ポツポツ釣りながら空を見上げると明るくなりかけているので急いて場所移動、投げてすぐにアジの反応があり10匹ほど連発して朝7時一晩目終了、アジ87匹でした。
休憩して午後4時から釣り始めるといきなり入れ食い!落ちパクですが1時間ほどで落ち着き拾い釣りに戻ります。場所を動きつつ昨夜の動向も考えながら二晩目は遠投の釣りは無しで安定してアジの捕れる釣りで通します。とにかく足で稼ぐ作戦でアジを探し夜中の2時過ぎに終了。二晩目は前半の入れ食いに助けられ89匹のアジを確保で尾鷲方面の釣行は終了です。
まだ水温が高めなので魚の付き場を良く考えて釣行すればアジもまだ釣れますが寒さ対策だけはしっかりと準備お願いします。それと今回はエステル03号を何年かぶりに試していてやはり全然釣りやすい、やはりタックルバランスは大事ですね。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ