
三河湾アジング調査
釣行日2024年03月07日
天気晴れ(爆風)
店舗岡崎店
1,129 ビュー
3月7日、三河湾ではメバリングが好調ということで、仕事終わりにちょっとだけランガンしてきました。現場に着くと、風が強く、先行者は一人のみ。メバルもですが、鯵も釣れている様子。ロッドは4ft台と、5ft台の2本を準備しましたが、今回は微妙なアタリを取っていこうと4ftを選択。ジグヘッドは土肥富のレンジクロスフックSSにアルカジックのバイトシンカーをかましたものを使用。ワームは水が澄んでいたので、reinsチビキャロスワンプのクリア系を選択しました。追い風の方向にキャストし、糸フケを回収して、そこからカウント10秒からスタート。ゆっくり巻いてくると、かすかに違和感。鬼アワセすると、フッキング!18㎝程のアジでした。釣行開始時が干潮からの上げということで、カウントは少しずつ遅くしていきましたが、ほぼ底周辺からの巻き上げで当たってくれました。最終的に30本以上の釣果で、予想以上で大満足。アジ自体は痩せているイメージですが、サイズは~20㎝までと楽しめました。アタリが不明瞭なので、ワームの可動域すぐ下にフックの先が来るセッティングを意識すると、フッキング率UP!ぜひお試しを。。。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ