スタッフ釣行レポ

興津川 鮎釣り

興津川 鮎釣り

釣行日2024年05月22日

天気晴れ

店舗焼津街道店

 246 ビュー

アングラー 新田和也
エリア ,
場所 興津川
釣りジャンル
釣果 鮎26匹

解禁直後の興津川へ鮎釣りに行って来ました!

解禁後2日目、3日目と連続釣行です。解禁2日目の釣りはポイントに釣り人が集中しどうしたら良いか分からず3匹のみ。改めてどこに入ったらいいか教えてもらい、解禁3日目はかなり上流の方にエントリーしました。50m程の瀬があり、そこをとにかく行ったり来たりしながら引き釣りをメインでやっていきました。

解禁前の大雨でかなり垢がとんでいる為、流心の脇の少し石が茶色い所を通すとビビビッと掛かってくれます。

初期ですが、19〜20cmが混じり、釣果26匹と満足のいく釣りになりました。引き続き興津川に通っていきます。

今季より

シマノ スペシャル小太刀H2.75 80NRを使い始めました!

IMG_2114

8メートルと小中規模河川で非常に使いやすく、先調子で取り回しもめちゃくちゃ良いです!石を見て、細かく鮎を動かすのが非常にやりやすいです。あと、個人的にはタモ入れがかなりスムーズになりました♪

さらにパワー穂先、ノーマル穂先、ソリッド穂先と3本の穂先が付いており、今回はソリッド穂先を使用しました。私は鮎を引きづり回してしまうので、すぐ鮎が弱らせてしまいますが、ソリッド穂先を使うことで、かなりおとりが弱りづらくなりました♪

7月までの小中規模河川の釣りはソリッド。7月以降は九頭竜川などの風対策でパワー穂先を使用し、今シーズンたくさん使っていこうと考えてます♪
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ