スタッフ釣行レポ

好調!バチコンで狙うアジ、イサキがおもしろい!

好調!バチコンで狙うアジ、イサキがおもしろい!

釣行日2024年06月04日

天気晴れ

店舗津店

 134 ビュー

アングラー 西川 賢吾
エリア ,
場所 五ヶ所出船の海桜丸様
釣りジャンル
釣果 アジ 25cm~42cm 8匹 イサキ5匹

好調!のバチコンでアジ、イサキを狙いに五ヶ所出船の海桜丸様に乗船してきました!

海桜丸様のホームページはこちらをタップ!

水深は約45mくらいのポイントです!船長からの指示でオモリは20号からスタート。仕掛けはクレイジーオーシャンのバチコン可変リーダーの4号捨て糸3号に、ジグヘッドはジークラックのギガ鯵ジグヘッド0.3g、ワームは海毛虫jr1.8inchと海毛虫2.5inchです!

暗くなり始めてからアタリが出始め誘い方やヒットカラーを仲間で共有します。誘い方はただ巻きでカラーはUVチャート/シルバーラメが1番ヒットしているとの事。情報を元に誘い続けると、最大42cmのアジやイサキを立て続けに釣ることができました!

↓↓↓詳しくは下記に記載しますので確認頂ければ幸いです。↓↓↓

五ヶ所出船の海桜丸様にお世話になり、バチコンでアジ、イサキを狙いに行ってきました!前日の釣果を見てみるとアジ、イサキともに沢山釣れています!これは期待!

17時30分に集合し準備したら出船!

5DE12782-0EFD-4AEA-AF23-E1CDEDB26B23

ポイントへは2.30分と言った所でしょうか。水深は約45m程のポイントです。船長の指示でオモリは20号を使用しました!

ジグヘッドはギガ鯵ジグヘッドの0.3gに仕掛けはバチコン可変リーダー4号捨て糸3号。ワームは海毛虫jr.1.8inchと海毛虫2.5inchを使用しました!

ワームの使い分けはアジは2.5inch、イサキは1.8inchです。様々なカラー、アクションを試して狙っていきます。

ふわふわとハーフピッチで誘い15秒程ステイしていると、竿先がグーンっと入っていきました!上がってきたのはアジ!

B64DF198-B700-4335-BAA3-C0D24E015168

ヒットカラーは海毛虫jr.1.8inchのUVチャート/シルバーラメ!

周りでも立て続けに釣れ続け、ヒットアクションやカラーを聞いているとアクションは「ただ巻き」、カラーは「UVチャート/シルバーラメ」がどハマりとの事!

早速実践してみると…

053BA7CB-1D4F-42CC-8C47-C1A06FA3CA82

42cmのアジ!バチコンでの自己ベストを更新!

さらに!

D86F3279-6ECB-458E-AF5B-6248FA80129D

アジ、イサキのトリプル!最後まで誰かがヒットしている状態に!UVチャート/シルバーラメ最強説!

8740697C-B254-44CE-A491-EBD538A078F9

↑このカラーです↑

釣果を出すにあたって重要だったのは巻きスピードとカラーでした。巻きスピードはカウンター付きベイトリールでの「2」のスピード。カラーは上記の「UVチャート/シルバーラメ」日によっては違いはありますが、よかったら参考にしてください!

皆様もぜひ、バチコンでアジ、イサキを狙いに行ってみてください!楽しいですよ〜!

 

 
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ