スタッフ釣行レポ

松名瀬フィッシングパークパート2 (青物編)

松名瀬フィッシングパークパート2 (青物編)

釣行日2024年06月19日

天気晴れ

店舗WEB店

 166 ビュー

アングラー 加藤 卓伸
エリア ,
場所 松名瀬フィッシングパーク
釣りジャンル
釣果 真鯛1匹 大ハマチ1匹

前回の釣行から一月程たち、インスタにも上がっていますが、青物が入ったと聞き再度釣行へ。
又、松名瀬フィッシングパークに再チャレンジに行ってきました。
今回もご予約不要の、お1人様 4時間券コース(6.000円今年から500円値上がりとなっています。)で遊んできました。
思いたってすぐ行けるのもお勧めです。♪https://fishing-park.jp/matsunase/

前日の雨も上がり暑くなりそうな快晴の中、朝の開店より釣り開始、今回は他にお客様見えず貸し切り状態、

好きなポイント狙えます。
管理人さんに聞くと今回仕入れた青物は、前回放流した物より型が大きく、初心者の方にヒットすると仕掛けを切られたりしているそうです。

今度こそ期待できると思い、早速教えてもらった青物が入っているポイントへ、エサのきびなごを投入流れに乗せてエサを流すもアタリなし、
その後もヒラメが隠れていそうな足元や、イケスの網の周りなど狙っていきますが、反応なし時間だけが過ぎていきます。
前日の雨で、水が濁っており、魚がどこにいるかわかりません、2時間程ねらうも、ハゼのエサをかじるあたりのみ。
これはまずいと思い、急遽生き餌仕掛に変更現地価格ですが、とりあえず1匹(300円)ウグイを購入し、早速投入するといきなりウキが消し込みます。
掛ったのは、いいサイズのマダイで、生き餌の力に驚きます、すぐさまもう1匹ウグイを購入、同じように流していきます。
その後は、ウキが沈んだりするもなかなか食い込みません、最後になんとか青物追加し納竿、今回生き餌のウグイに助けられ、
釣果は大ハマチと真鯛1匹ずつとなりました。

次回からは、生餌をもっと用意し、再度挑戦したいと思います。
みなさまも気軽に挑戦してみてください!

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ