スタッフ釣行レポ

大内山川鮎 天然遡上活発

大内山川鮎 天然遡上活発

釣行日2024年07月14日

天気晴れ

店舗本部

 309 ビュー

アングラー 古儀弘明
エリア
場所 三重県大内山川
釣りジャンル
釣果 11時過ぎまで オトリ込み27匹

2024年7月14日(日)大内山川に行ってきました

ポイントは今季初の岩船橋下流です

いつも人の多いポイントですが本日は空いてます

 

7時前に橋下50mほどの瀬肩からスタートしますが、まだ水温が低い為か野鮎の活性は感じません

なるべく泳がすように徐々に釣り下がりましが、たまにチビ鮎が間違って引っかかる程度です

そのまま釣り下がっていくと、良いポイントに入ったのか?時間なのか?追われている雰囲気が伝わってきましたので、オトリが逃げないように止め気味に操作していると目印をひったくりました

追い星くっきりの天然遡上です

連発はしませんが、その後はコンスタントに掛かり出し、渇水状態なのでなるべくバタバタ動かないように注意し鮎を追加していきます

10時ぐらいには太陽がしっかり差し込んでさらに活性が上がります

11時過ぎに終了し、オトリ込み27匹の釣果でした

 

仕掛ですが渇水状態なので、水中糸はフロロ0.15号 ハリは一角ライト6号 4本錨 ハリス1号を使いました

鮎のサイズは天然遡上の15cm~18cmがメインなので仕掛トラブルはありませんでした

間もなく梅雨明け? これから楽しみです

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら
    

このような記事も人気です!

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ