
静岡県大千瀬川で鮎釣り
釣行日2024年07月16日
天気雨
店舗焼津街道店
571 ビュー
こんちには~焼津街道店の三浦です。7月16日に岐阜に釣行予定でしたが、何処の河川も増水して釣りができない為、山梨県の桂川か静岡県の大千瀬川か迷いましたが、静岡県の大千瀬川に鮎釣りに行ってきました。7時過ぎに出発し、8時過ぎにはオトリ屋さんに到着。いつもは人の多いポイントも雨予報の為か釣り人は私のみで貸し切り状態。オトリ屋さんの情報では下流よりも上流のほうが安定した釣果が出ているとのことだったので、人気ポイントの錦橋の下流に入川。ゆっくりと準備して9時頃から釣り開始。200mくらい釣り下るも反応なし・・・すでに2時間以上経過。川の状態は垢腐れ、アオノロ(カワシオグサ)がひどくオトリ2匹もすでに限界。支流へ移動しようかと悩んでいるとようやく1匹目。19㎝くらいのまっ黄色の背掛かり。その後はポツリポツリ掛かり15時までに22匹。なんとか30匹は釣りたいと昼食抜きで17時30分まで頑張りましたが。2時間30分で3匹しか追加できず最終釣果は25匹、サイズは16㎝~21㎝でした。鮎はたくさんいるので、垢が飛ぶくらいの雨が欲しいですね。大きい石は垢腐れ状態なので、小さいの石が多いポイントや普段人が歩くようなところを狙うと掛かることが多かったです。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ