
小さくても良く引く魚をルアーで狙ってみた!【南伊勢】
釣行日2024年08月13日
天気晴れ
店舗本部
1,132 ビュー
夏になると釣りたくなる魚、オオモンハタとシオを狙いに南伊勢に行きました。
朝一はオオモンハタ三連発!15gのジグヘッドにドリームアップさんの【ペティシャッド2.5inc】での釣果。着底させ10回転くらい巻きもう一度着底の繰り返し。フォールでひったくっていくか、巻きでひったくっていきます。20cm前後のオオモンハタでしたが、トルクのある引きで楽しませてくれます。
その後ジグとジグサビキを使い探っていくと、カマスが入れ食い。良型のカマスが釣れてくれました。使用したジグは10〜40gライトタックルやシーバスタックルを使用して狙っていきました。
その中で20cmくらいのシオも混ざりこちらも良く引いてくれました。南伊勢とにかく魚が多いです。ジグサビキを投げていればとにかく何かは釣れます。
遠征を考えている人は南伊勢も視野にいれても良いかもしれません。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ