スタッフ釣行レポ

サビキでアジを釣りに来たけど、嬉しい魚が❗️【豊浜釣り桟橋】

サビキでアジを釣りに来たけど、嬉しい魚が❗️【豊浜釣り桟橋】

釣行日2024年08月22日

天気晴れ

店舗本部

 539 ビュー

アングラー 椋本佳佑
エリア ,
場所 豊浜釣り桟橋
釣りジャンル
釣果 グレ6匹 〜25cm

サビキでアジを釣りに知多半島のメジャーポイント【豊浜釣り桟橋】に行ってきました。情報ではアジがサビキで釣れてると聞いていたので、るんるんで行くと私の入ったところは釣れない。沖向きではポツポツ釣れている。しばらくすると空いたのでそこに入れさせてもらいサビキを始めるがアジのアの字もなく。常連さんによると日の出前30分しか時合いがないみたいです。でもせっかく来たので餌で寄せてやろうと思い、冷凍のサビキ2kgとアジジャンボを混ぜた餌を使いサビキをやっていると餌によってくるのは30cm程のサヨリの群れとコッパグレの群れ。下の方に良いサイズがいる!オキアミがあれば簡単に釣れそうな感じ。サビキしかないのでなんとかしてサビキで狙ってみると。。。

急に竿がグンっと曲がりなかなかの重量感!これは!と思いあげてみると、ちょといいヒガンフグでした。気を取り直してもう一度サビキで狙っているとまたグンっと竿が曲がる。上げてくると25cm程のグレ!その後も20cm程のグレが良く釣れてくれて満足の釣行となりました。

豊浜釣り桟橋アジ、サヨリ、グレがタイミングによって良くいます。特にグレは今狙いやすいと思うので是非狙ってみてください。

 

堤防釣りする際はマナーを守って釣りを楽しみましょう。ゴミのポイ捨て、路上駐車などせずに、皆で釣り場を守っていきましょう。

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ