スタッフ釣行レポ

サワラキャスティングのマイクロベイトパターン!

サワラキャスティングのマイクロベイトパターン!

釣行日2024年10月10日

天気晴れ

店舗四日市店

 604 ビュー

アングラー 青 佳希
エリア ,
場所 釣船長谷川様
釣りジャンル ,
釣果 サゴシ3とトラフグ

サワラキャスティングへ行ってきました!!フィッシング遊メンバーでひろまる様と釣船長谷川様にお世話になりました。

私は釣船長谷川様に乗せていただき、いざ出船!ポイントまで30分ほどでした。朝からジャークで攻めますが、サワラジャンプはあるものの無反応。サゴシサイズが多いです。逃げているのが3センチほどのカタクチイワシだったのでマイクロベイトパターンのようです。

個人的ではありますがマイクロベイトパターンはシンキングミノーかブレードジグの超早巻きかが一番です。あとは釣り座にもよりますが、潮目付近を徹底的に投げるのが良いです。海面のモジモジや潮目の変化があると大チャンス!

シンキングミノーのオススメはジャクソン「ピンテールサゴシチューン」「Gコントロール」の早巻き対応ルアーが早巻きしても水面から飛び出さずよく釣れます!

この日はサワラサイズは出ませんでしたが、サゴシ3本の釣果!あとはおまけにキロアップのトラフグが釣れました。

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ