
一色・勇生丸様でティップラン!カラーチェンジが重要!
釣行日2024年10月10日
天気曇り
店舗焼津街道店
298 ビュー
クレイジーオーシャンの実釣会で西尾市一色出船の「勇生丸」様にお世話になり、最近流行りの愛知県のティップランへ!
船尾に釣り座を構えて、クレイジーオーシャンのティップランナー3号+オーシャンシンカー15gをボトム付近でシャクっていきますがなかなか反応無し。船首側ではポツポツ上がっているのですが…。なので、テンポよく投入と回収を繰り返して、とにかく居る場所を探すようにするとようやくヒット!600g程のなかなか良いサイズでボウズ回避!エギのカラーはド定番のパープルパープル!
同じパターンではアタリますが掛けられなくなってきたので、今度はシンカーを10gに落として、カラーも伊佐木RBに変更!すると、今度はしっかり抱いてくれて2杯目ゲット!
またしばらくアタらなくなってきたので、今度はマジカルケイムラクリアにカラーチェンジ!最後の最後の短時間でしたが、このカラーが今日一反応が良く、2杯立て続けに追加できました!
ティップラン2回目の挑戦でしたが、カラーチェンジのおかげで4杯釣ることが出来ました!ティップランナーはイカに強いクレイジーオーシャンならではのこだわりの幅広いカラーラインナップが魅力!定番の紫系だけでなく、他の色も持って行くことをオススメします!
お世話になった勇生丸様は愛知県出船でティップランのできる数少ない遊漁船!船長もとっても優しく、アクセスも良いので私のような初心者にも超オススメです!
勇生丸様TEL: 09026164436
このような記事も人気です!
この店舗のブログ