スタッフ釣行レポ

シーズン突入のハゼ釣りに行ってきました

シーズン突入のハゼ釣りに行ってきました

釣行日2024年10月20日

天気曇り

店舗WEB店

 395 ビュー

アングラー 村木 俊彦
エリア ,
場所 金剛川河口
釣りジャンル
釣果 ハゼ

そろそろハゼ釣りシーズンということで、松阪店から最も近い金剛川河口へハゼ釣りに行ってきました。
ポイントにつくと干潮からの上げはじめのためか、濁りが強い。今回はやったことが無かったのでウキ釣りでやるつもりでしたが、目立たせるためにオレンジのオモリが付いた、ファンツールの「結ばなくてもよいハゼ仕掛け」の脈釣りを用意。これに玉ウキをつけてウキを沈め気味で狙います。竿はのべ竿のそよ風3.6m。ハゼのサイズが思ったよりも小さいものが多く、あたりは多いのですがなかなか針にかからず苦戦。しかし、小さいことがわかればエサを小さくする、あたりがあってから少し待つなどで釣果は伸ばせ、およそ20匹ほど釣ったあたりで強い引き。なんとキビレでした。そこから手のひらないくらいの黒鯛が2連続。その後強めの引きでハリス止めから切れてしまい、ハゼのあたりがなくなってきたため納竿としました。今回は小さいものは5センチないようなものから15センチ近いものまでサイズがかなりばらつきがありました。途中でハゼ針の6号にしたことで釣果が伸ばせたのもあります。潮が満ちてくるとキビレやクロダイのもう少し大きなものが入ってきそうなので、夜釣りで狙ってみても面白いかもしれません。

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら
    

このような記事も人気です!

この店舗のブログ

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ