スタッフ釣行レポ

三重県 迫間浦 福寿丸様にて海上釣堀に行ってきました。

三重県 迫間浦 福寿丸様にて海上釣堀に行ってきました。

釣行日2024年10月29日

天気

店舗FLD東郷店

 291 ビュー

アングラー 柴田 博充
エリア
場所 迫間浦
釣りジャンル
釣果 真鯛、シマアジ

本日は、三重県の福寿丸様にお世話になり海上釣堀に行ってきました。

午前中は、天気がもつ予報で朝から曇り気味、雨が降らないことを祈りつつ釣行開始!
釣りを始めるとともに天候が崩れだし2時間もすると本降りに、風も吹き寒さがMAXです。
なかなか釣れない魚を探し回り、ようやく魚が溜まっているポイント発見!
小さな当たりがあり合わせますが、ヒットまで持ち込めず、再度同じポイントに投入!
細かく誘うと、再度小さな当たりが、今度はしっかり食わせガッツリフッキング!
気持ちいい引きを味わいながら連れてきたのは、50cm程の真鯛でした。

更に同じポイントに投入するとすぐにヒット!今までと違う強烈な引きドラグが引き出されます横に走り下に突っ込み、十分楽しんで釣れてきたのは、本命のシマアジです!
その後真鯛を1匹追加し納竿となりました。今回釣れたのは、真鯛2匹にシマアジ1匹、プレゼント用のシマアジ1匹と寂しい釣果となりました。

タックルは、竿 ダイワ クラブブルーキャビン M-350 リールは4000番のスピニンリール

脈釣りでマーカー付きの糸を50m、棚取りおもりとマーカーペンは必要です。針は釣堀用のジグヘッドボリー3.5gエサは皇帝カイザーを使用しました。

今回は、天候も悪く風雨に見舞われましたが、天候が良ければ気持ちのいい釣りになったことでしょう!
29日は福の日で、魚を1匹プレゼントしてくれるひでした。ほかにも違うイベントもあり、楽しいひと時を堪能してみてください!

秋の爽やかな風に吹かれながら気持ちいい釣りを是非皆様楽しんでみてはいかがでしょうか?

福寿丸様

https://www.fukujyumaru.com/

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ