スタッフ釣行レポ

【渥美半島サーフ】朝マズメ釣行!青物の気配あったものの…。

【渥美半島サーフ】朝マズメ釣行!青物の気配あったものの…。

釣行日2024年11月13日

天気晴れ

店舗東郷店

 1,117 ビュー

アングラー 原田恭汰
エリア ,
場所 渥美半島サーフ
釣りジャンル
釣果 ヒラメ、アイナメ?

渥美半島サーフへ朝マズメ釣行へ行ってきました。今回は準備中にメタルジグのボックスを洗って干したため、家に忘れてきてしまいました。その為、ミノー系統しか持ってなかった為、バックフォローに風が吹くエリアで釣行しました。最初にバーティスR125Fを投げてみてベイトの存在を確認してみますが不在の様子。で、そのまま日が昇り始めてアピール力アップの為ハイスタンダード150に変更!飛距離はやはり風のバックフォローも相まってよく飛びます。巻いていて、引き波でブルブルするときはゆっくり、押し波のときはブルブルするように巻いてくるとほぼ波打ち際でヒット!今回はヒラメサイズをゲット!その後、少し歩いていると沖から鳥山が!ギリギリ届かないこそばゆい距離でナブラが立っていました。持っているルアーの中で空気抵抗が少なそうなピンテールサゴシチューンに変更し、少しボトムを取りながら巻いてくると、なんとアイナメが!初めてサーフで釣りました。そのまま逃がして鳥山も消えて7時半頃に納竿しました。今回は青物っぽいナブラも見え、少し青物キャッチに近づいたような気がします。また改めてサーフへ釣行行ってきます!

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら
    

このような記事も人気です!

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ