スタッフ釣行レポ

鳥山接近!!!好調の遠州サーフにまたまた出撃! 〜ワラサ撃墜編〜

鳥山接近!!!好調の遠州サーフにまたまた出撃! 〜ワラサ撃墜編〜

釣行日2024年11月20日

天気曇り

店舗四日市店

 893 ビュー

アングラー 四日市店 村瀬
エリア ,
場所 遠州サーフ
釣りジャンル
釣果 ワラサ、ハマチ

四日市から少し遠いですがまたまた行ってきました!遠州サーフ!

朝マズメは鳥山はできていたものの遠すぎてルアー届かず撃沈…

昼まで仮眠をとり目を覚まして海を見ると近くに鳥山ができている!急いで支度します!

貸切だったので鳥の動きに合わせて移動しながら投げます!若干離れたのでフリッパー32gを大遠投!

表層でジャークしているとゴンッ!ハマチでした!

鳥が散ったので夕マズメまで休んでから再開!

今回はかなり近くに大規模な鳥山!すかさずサゴシチューンを投げてジャーク開始と同時にヒット!

先ほどより明らかに引く!新調したGクラフトのMSS-1072-TRのぶち曲げを楽しみながら寄せてきて現れたのはワラサ68cm!

ショアからの青物自己記録更新の嬉しい1本でした!

タックルデータ

ロッド:Gクラフト モンスターサーフ MSS-1072-TR

リール:ダイワ 22イグジストLT4000-XH

ライン:PE1.2号+フロロリーダー5号1.5m

ヒットルアー:DUO フリッパー32g マットピンク

ジャクソン:ピンテールサゴシチューン28g 大翔丸カラー

 

遠州サーフは四日市から2〜3時間ほどと少し遠いですが、11月から12月頃にかけて、青物やシーバス、フラットフィッシュ、太刀魚、オオニベ等様々なフィッシュイーターを狙えます!

サーフフィッシングファンの皆様、是非挑戦してみてはいかがでしょうか?
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ