スタッフ釣行レポ

伊勢湾ジギング祐英丸さんでブリ、太刀魚!

伊勢湾ジギング祐英丸さんでブリ、太刀魚!

釣行日2024年11月21日

天気晴れ

店舗名古屋北店

 238 ビュー

アングラー 鈴木洋介
エリア ,
場所 知多、片名港出船、祐英丸さん
釣りジャンル ,
釣果 太刀魚、エソ

だんだんと冷え込んできた11月21日、伊勢湾ジギング、祐英丸さんに行ってきました。数日前からブリフィーバーとなっており期待して参戦!

沖へ出てみると風が強い!まずは定番の浅場ポイントで鳥山やボトム感度が出るも一瞬で通過。風で流されるのが早く重めのクレイジーオーシャン、Sグライド180gで対応。暫く流すもヒットがなく移動。祐英丸さんはいつも本当に良く魚を探して動き回ってくれます。釣れない時の見切りが早いのでより多くのチャンスに恵まれる事も多い!有難い船長さんです。

次のポイントで同船のお客さんにブリがヒット!80オーバーでした!しかし冷え込みで水深が下がったのと爆風で流れるスピードが早すぎて厳しい状況。

しばらくシャクリ続けるとフィッシング遊のメンバーに重量感あるヒット!青物かと思ったらなんと2キロオーバーのトラフグ!デカい!

中盤、潮が緩んだタイミングで太刀魚狙い。今年はまだ太刀魚が釣れています。こちらはしっかり棚を刻み、ジグを跳ねさせないようにワンピッチからのゆっくりフォールでアタリが多くパターンを掴めばホイホイ釣れましたよ。

最後に再び青物チャレンジ。メタボスイマーTG120gでヒット!と思ったらエソでした。今回は少し渋い日に当たってしまいましたがTGなどのスモールジグでしか食わないという今までの伊勢湾ジギングとは少し変わってきたかな?という面もあり水温、風が安定すれば一気に好転しそうな伊勢湾でしたよ。

タックルデータ竿、クレイジーオーシャン、オーシャントルクYT 63ML、リール、オシアコンクエスト300 XG、PE 2号、リーダー10号、ジグ、エスグライド100から210g、メタボスイマーTG 60から120g

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ