仕事終わりに夜のロックフィッシュに挑戦してきました!
お世話になったのは伊勢湾マリーナ出船のCFC様!!
今回は青イソメを使ったエサ釣りとルアーの両方で根魚を狙います!
まずはケミホタルを目印に青イソメでテトラ際を狙うとカサゴが爆釣!
同じポイントでルアーに変えてもめっちゃ当たって面白い。笑
キジハタはそう簡単に当たってきませんがストラクチャー際に上手くルアーが入ると喰ってくる!
カサゴは5~7g、キジハタは10~14gのテキサス、フリーリグで釣れました
ワームはOSPのドライブホッグ3~3.5インチが良く当たりましたよ!
テトラの外側で反応が良いときは4インチまでのシャッドテールも釣れるそうなので
ホッグ系、シャッドテールと両方持っていくのがオススメです!
伊勢湾マリーナ出船のCFC様にお世話になり
キジハタとカサゴを狙ってきました!!
まずはカサゴを青イソメで狙います!
仕掛けはケミホタルを目印にオモリと針一本の簡単な仕掛け!
テトラ際に入れるだけでケミホタルが横に走っていきカサゴが爆釣!楽しい!
一匹ずつ写真を撮っていなかったので最後に撮った集合写真で笑
エサを堪能した後はルアーでキジハタ!
テトラ周りで回遊しているであろうキジハタに狙いを定め
シャッドテールを投げ込みますが惜しいバイトのみ!悔しい!
ポイントを変えていただきストラクチャーを打っていくと待望のキジハタ!
ストラクチャー際のフォール中にバイトが集中してくるので
この釣りでは10~14gフリーリグにホッグ系ワームを多用しました
ちなみにスイミングや回収中にもバイトがある時もあるので
シャッドテールも有効だそうです
同行した桑名店冨田と共にキジハタGETで楽しい釣行になりました!
CFC木村船長は四日市を中心にボートシーバス、ボートフラット、ボートロック、サワキャスなどなど、
さらに陸からのエサ釣りも含め様々な釣りに精通されている実力派のアングラーでもあり
アングラー目線で楽しい釣りをサポートしていただけるきさくな船長さんです
詳しくはフィッシング遊桑名店冨田、または津店の澁谷までご相談ください