スタッフ釣行レポ

鳥羽、鰤ダービーにキャスティングヒートさんにてエントリーしました❗

鳥羽、鰤ダービーにキャスティングヒートさんにてエントリーしました❗

釣行日2024年12月02日

天気晴天

店舗

 160 ビュー

アングラー 小林 彰
エリア
場所 鳥羽沖 菅島周辺
釣りジャンル
釣果 サワラ、サゴシ、ワラサ、喧嘩鰤

今回お世話になったのは【キャステイングヒートさん】https://casting-heet.com/

2日ほど前からサワラが良く喰っており、早速予約を入れるとロングジグを沢山持参との事。ショートは要らないくらい位でヒットするのは200g 前後のシルバー系のロングジグばかりだそうです…正に今は太刀魚がベイトなんです、タチパターンの際はショートジグは反応しずらい為。皆さん揃ってロングジグばかりをシャクっていました。サワラ、サゴシが多いのでフォール中やシャクっている際もサワラカッターで切られるケースが多く、自分も3個ロスト。先糸やアシストフックのザイロンがボロボロにされているケースも有るので落とす前にはチェックしてください。アシストフックもサワラ用の太いザイロンで作られた物がお勧め、ちなみに自分はザイロン50号で作っています。先糸はフロロラインの20~30号を使用していますがそれでも切られる時は切られます!サゴシを1本釣りその後続かず、サワラカッター、サバフグヒット❗その後、今日一番のアタリ!ソルティガ6000Hのドラグが一気にジャーーっと出されましたが、しばらくするとおとなしくなり、みんなで水面を見ていると白くて長い物体が上がってきたではないですか!上がったのはその日最大のサワラ!サイズは94cm 有りました。この日は人数が少なかった為、ドテラに切り替えた直後、自分とミヨシの方にヒット❗コレもよく引きましたが下に突っ込む違う引きだったので頭の中ではカンパチをイメージしながら必死にリーリングしました。前の方いい型のカンパチが上がり、自分も一回り大きいカンパチが上がりました、コレまた、旨い魚GET、みんながワラサ多数上げている中カンパチは嬉しい❗この日は私はワラサが釣れませんでしたが満足でした。

 

今回使用した商品がこちらです↓

Polish_20241204_113701166

メタルジグは【オーシャンフラッシュセミロング210g

(他にもリスキー・刃等も使用しております)

スプリットリングは#6を使用してます!

フックは【ジゲンハイパー#6

軽量フックの為吸い込みやすく、また掛かりやすいフックの為大きいサイズの物を使用してます。

ザイロンノットは50号とかなり太めを使用しておりますが、これでも

切られる時はサワラの歯ですぐに切られてしまいます。。

 

 

【皆様へご案内】

 

あなたは知っていますか?

今、鰤を2本釣ってその重さで競い

賞金は何と50万円!!

12月から鳥羽のジギング船に行き

エントリー初回だけ1000円要りますが

その後は鰤ダービーをやっている船なら

OKです。自分もエントリーして来ましたよ

20241202_170846
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

この店舗のブログ

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ