風が残る釣りにくい状況の尾鷲方面デイでの釣り。
釣行日2024年12月09日
天気晴れ
店舗名古屋北店
515 ビュー
昨夜を頑張り過ぎてお昼前から投げてみますがキスが1匹釣れ場所移動、次の場所は風が横からなので釣りにくいが何とかなるレベルなので探っているとコトヒキが釣れ少しして遠投からの着底寸前で アタリが来るが抜けた!しばし投げていると今度は掛かった!ゴンゴン頭を振るのでフグかと思ったらマダイでした。次に小さなアタリで掛かった魚は重いが浮いて来るのでカサゴかと思ったら今度はオオモンハタでした。次は本命フグ(笑) ちょっとイイサイズの魚を掛けるが抜けたりと結構楽しめました。水温の上がる午後の方がイイのか潮が影響するのか良く分からないところです。根気よく投げるのが一番の近道なのは間違いありませんのでポイントを替えつつ探る事をお勧めします。地形把握も出来ますし根掛かれば次はその周辺を探れば魚は釣れやすいですょ。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ