紀北町にある垣内渡船様で目指せ40upのグレを求めて!!
釣行日2025年01月09日
天気晴れ
店舗津店
198 ビュー
今回垣内渡船様にて社内磯釣り大会に参加してきました。
使用した竿はダイワ モンスタートルク口太の53MHで、
道糸2.5号のハリス2号でグレバリは6号、7号を使用しました。
エサは撒き餌はマルキューのV9、沖撃ちスペシャル+オキアミk3kgLです。
刺し餌はオキアミL、Mを針のサイズに合わせて使用しました。
ウキはBスタート、棚は2ヒロ半で流していきます。朝一にひたすら流していると糸が走りヒット!!
上がってきたのは30cmぐらいのチャリコでした。
続いてアタリが無くなり、沈める方法に切り替えてアタリを探っていくと急に糸が出て合わせてヒット!!
釣れたのは25cmのグレが上がってきました。その後はコッパグレ、チャリコ、沈めて行き過ぎるとカサゴで
最終まで続き終了となりました。なかなか難しい釣りとなりましたが他の磯では47cmや45cmといったビッグサイズが釣れておりましたので
是非皆様も冬の寒グレ釣りに挑戦されてみてはいかがでしょうか?
今回お世話になりました垣内渡船様のホームページはこちらから!!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ