スタッフ釣行レポ

手軽に楽しめる陸上釣堀、松名瀬フィッシングパークでゆっくり釣行。

手軽に楽しめる陸上釣堀、松名瀬フィッシングパークでゆっくり釣行。

釣行日2025年05月07日

天気晴れ

店舗鈴鹿店

 87 ビュー

アングラー 大原 久芳
エリア
場所 松阪市松名瀬フィッシングパーク
釣りジャンル
釣果 真鯛、黒ソイ

GW最終日、5月6日の仕事終わり、

「ゴールデンウィーク明けの休みにのんびり釣りがしたい。」

「釣った魚をおいしく食べたい。」と急に思い立ってしまいました。

という事で近場の松名瀬フィッシングパークさんにお邪魔してきました。

普段の「朝イチ」よりちょっとゆっくり目に出発して10時過ぎに釣りをスタート。

今回も脈釣り中心で探っていこうと思っていたのですが雨後で風が強く、穂先のアタリが非常にとりにくい。

それでも短竿で丁寧に探っていくと底ギリギリのところで竿先を抑えるような明確なアタリが出て30cmくらいの真鯛が釣れました。

そのあとは苦線が続きましたが落とし込んでいたエサが止まりテンションフォールしていた穂先が持ち上がるような食い上げのアタリが出て同サイズくらいの黒ソイを一尾追加しました。

結局この二尾でこの日は納竿としました。もちろん釣れた魚は夕飯としておいしくいただきました。

今回お邪魔した松名瀬フィッシングパークさんは思い付きの飛び込みでも釣りができます。

釣りのコースも今回の自分のようにゆっくりまったりできる4時間コースとさらにゆっくり昼から出かける方にもうれしい2時間コースなんかもあります。

手軽で楽しい陸上釣堀、是非皆様も釣行してみてくださいね。

※とはいえ急な釣行の際はお休みかどうかだけ確認されることをおススメします。

https://fishing-park.jp/

 

暖かくなってきて松名瀬フィッシングパークさんでもエサとりが増えてきています。

寒い時期はオキアミを使っていたのですがさすがにエサ持ちが悪い。

という事で今回使っていたのは、

マルキューのくわせ丸えびです。

オキアミより固く、より大きめでカラーのバリエーションもありオススメです。

丸えび
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ