
美濃フィッシングエリアで放流魚を狩る!
釣行日2025年06月19日
天気
店舗名古屋北店
140 ビュー
6/19、岐阜県の美濃フィッシングエリアへ行ってきました!
今月3回目!ホームとなりつつあります!(笑)
12時納竿で37本とそこそこ釣れました!早速本日のパターンを記載しておきます!
•放流後ローテ: MIU2.2g(黒金)→ノア1.8g(オレンジ黒の明滅)→ノアS1.4g(オリーブ)
•低活性時:ちびパニクラSRの 水面方向への逃し、ペピーノMRのボトム方向への逃し
•通常時:ハント0.7gの巻き上げ
放流魚ですがわりと魚が速いので2g以上は必須です!ここで軽いのを投げてしまうと釣れません。
魚が表層に密集しているので平行に追わせて食わせようとすると他の魚に邪魔されて追わなくなるので、巻き上げor巻き下げで移動距離を抑えて点で釣るイメージです。
非常に大事な点ですが、スプーンはBFなどのロール系は全く効かないので、ハントやアキュラシーなどのウォブ系スプーンを絶対に使用して下さい‼️
あとは、ここの魚は巻き上げがかなり効くので、どんなルアーを投げる際にも少し角度をつけてあげることを意識して下さい!
反転するバイトは少なく、合わせをきっちり入れてこちらから掛けていく必要があるのでエステルラインは必須です!
ご主人曰く、5名以上の入場で放流があるようです!
かなりテクニカルな釣り場ですが、放流魚は上記のローテで比較的簡単に釣れますので皆さまぜひ!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ