10/15に、入鹿池にてレンタルボートの実釣会を行ってきました!
場所は見晴茶屋さんにお世話になりました。
当日は風が強くなる予報で、遅めの9時からスタート。先に行って釣りをしていたメンバーに電話してみると、
「もう釣れましたよ~、3本」
な、なんだって・・・?
サイズは?
「50くらいの頭に3本で4500くらいです」
は?そんなに釣れるの?入鹿池って。
ルアーは?
「アラバマです。」
なるほどー。
どうやら台風あとの濁りで活性が良いらしいです。
とりあえず、ボートの説明や、準備など一通り済ませ、出船。
ワカサギの群れや、地形変化を魚探で探しながらエリアを転々とします。
しかし、そこは入鹿池。
なかなか釣れません・・・
ボトムでのフィネスアプローチや、ミドスト、ビッグスプーンなどいろいろ試しますがダメです。
皆としゃべりながら平和な釣り。
無事バスをキャッチしたみなさんスゴイです。
ダウンショットの釣果が目立っていました。
自分の企画した実釣会でしたが、自分が勉強になりました(笑)
そんなこんなで終了。
これからバスはもちろん、ワカサギで賑わってくる入鹿池!
ボート屋さんでは、ハンドコンのエレキも貸し出ししています。
免許が無い方でもエレキ船に乗れちゃう船もあるので、気軽にボート屋さんにお問い合わせください。見晴茶屋さんではバッテリーやラダーも貸し出ししてくれています!
難しいからこそ、おもしろい入鹿池。
みなさんもぜひ行かれてみては?
自分はリベンジ決定。