2022.02.05

マイクロベイトについて②

 888 ビュー

前回ブログにてマイクロベイトパターンのポイントやマイクロベイトの種類について書かせて頂きましたが、今回はルアーの使い分けについてです。

①ルアーのカラー

マイクロベイトと呼ばれる魚の稚魚は透明です。カラーをあわせる事がかなり釣果を分けます。

クリアカラーがとにかくマスト!!

クリアカラーしか喰わないというと大げさに聞こえますが、本当にクリアじゃないと釣れない状況は何度も経験しています。

 

②ベイトによるルアーの使い分け

ベイトの種類によってルアーの種類を選ぶことが釣果に繋がります。

シラスウナギやノレソレなどの細長いにょろにょろ泳ぐマイクロベイトには、左右にお尻をフリフリしながらスラロームするルアーがオススメ!!

ボラやサッパ、イワシの稚魚のような直進するベイトには小型のシンキングミノーや小型のバイブレーションがオススメ!お尻をあまり振らずに、ロールアクションの明滅で誘うのがポイントです。

 

③オススメルアー

小型シンキングペンシル

st70_10

シリテン70

シリコン素材の棒ルアー!!ほぼ動かない棒ルアーですが、シリコン表面のボコボコの波動と、細い見た目がシーバスを誘います!細長いベイトに特に強く、個人的にマイクロベイトパターン最強ルアーの1つです!!

 

imageresize

コルセア65

にょろにょろ系のベイトパターンにオススメ!スローにお尻をフリフリさせながら表層を漂わせると◎ クリア系カラーのゆっくり巻きでにょろにょろ系マイクロベイトを攻略、ピンク等派手なカラーの早巻きでクルクルバチを攻略できる春の必須ルアーです!!

 

小型シンキングミノー

16439919093570

ビーフリーズ65S

レンジキープ力に優れ、直進系ベイト時の必須ルアー!!少しロールを感じるくらいの速度で巻くと良く釣れます!

 

小型バイブレーション

rb55_08

ローリングベイト55

 

中層でロールアクションが出来る唯一無二のルアー!!

ビーフリーズ65Sより下のレンジが探れます。ロッドの角度で調整しながら一定レンジをゆっくりロールを感じない程度の速度で巻く使い方がオススメ!!

190216 (1)

風が強い時はレンジが定まりにくいのでブレードがついているマイクロチューンなんかもオススメです!!

 

この時期のシーバスはルアーの動きやカラーにシビアだからこそ、掛けた時の釣った感は格別です♪♪

バチ抜けと同時に、春のマイクロベイトパターンも楽しんでみてはいかがでしょうか!!