2022.05.21

三重県ショアソルト ジグヘッド編

 468 ビュー

今回はアジング専用のジグヘッドについて私が普段の釣行で感じている事を好き勝手に書いていきます。

20210418_181123_copy_3024x2268

 

 

 

 

アジングにハマっていろんなジグヘッドを試してみました!ラウンドタイプやスイミングタイプなど様々なアジング専用のジグヘッドが市場に出回っているのが現状で…、正直迷ってしまいます。

DSC_1501~2_copy_662x662_copy_496x496

 

 

 

 

現在お気に入りのジグヘッドに辿り着くキッカケはワームをセットした時の姿勢を気にしだし、水槽で泳がせてみたところ…、1.5インチでも2インチでもスローリトリーブした時の姿勢が水平をキープできやすいという点にハマったジグヘッドを見つけた時でした。

 

 

 

 

 

「ODZ  ZH-39 フロードライブヘッド」

これを使いだしてから釣果も伸び出し、ホントに良いジグヘッドだと感じています。

Screenshot_20220521-003718~2_copy_500x839

 

 

 

 

 

少しコストパフォーマンスに欠けますが、針先の鋭さは反応の数をアップでき、しかもフッ素コートのおかげでフックポイントがヘタるまで使い続けられます、オマケに錆知らずのためメンテナンスフリーです。結果的にコスパが良いのかも知れないですね。

DSC_1882~2_copy_1073x1072

 

 

 

 

 

フックサイズはSを好んで使っていますが28㎝までは、伸びた事がありません。豆アジサイズもSサイズで掛けられます。

DSC_1746_copy_2268x2268

 

 

 

 

 

モチロン私のタックルセッティングや釣り方のクセに合っている事が一番の理由ですが、最初に書いたワームの水平姿勢は特筆モノ!あまり言いたくない部分でしたが静止状態での水平姿勢をキープできるジグヘッドは沢山ありますが、アジが反応するスローリトリーブ時にシェイクした直後の姿勢が超水平なんですDSC_1226~2_copy_1268x1268

これは非常に重要なポイントでジグヘッドのヘッドの先端の部分が揚力を発生する形状のため一瞬ですがジグヘッド+ワームがストップするため食わせのタイミングを作り出しているようです。喰いの渋い時ほど結果が出ているので非常に重要な部分だと考えています。

 

 

 

ライトソルトゲームの面白さの一つと言える部分のジグヘッドへの特上のこだわりのお話でした。あくまでも私見ですのでご参考程度でお願いします。