2021.08.24

今年の知多アジングの使用ルアーと釣り方part②

 1,192 ビュー

こんにちは。前回のpart①に引き続き大人がついつい夢中になる繊細で楽しい知多のアジングの少しディープな解説をしていきたいと思います。

前回は大筋のタックルや釣り方の解説でしたが今回はさらに一歩踏み込んでみようと思います。

DF1AC8BF-2D84-499B-AEC3-54C88B858043

アジングで使用するラインについて

アタリが出るのはほとんどが止めている時なので糸がたるみ僅かなあたりを察知するのが難しい!その為に使うのがエステルライン。伸びの少なく超高感度のラインが効果を発揮します。

アタリがあったら即合わせで掛け合わせます。エステルは弱く衝撃に耐えられず切れる為、フロロリーダー3lb15センチ取り付け、さらにドラグはユルユル、15センチの味でも掛けた瞬間ジジっと出るくらいがいいですね。

そんなに弱いエステルを敢えて使うのは比重とトラブルの少なさ、伸びの少なさのバランスがアジングにベストマッチなんです。

それぞれの糸に長所、短所があります。

ナイロン

トラブルレス◎比重◯感度強度◯

フロロ

トラブルレス比重◎感度◯強度◯

PE

トラブルレス比重感度◎強度◎

エステル

トラブルレス◎比重◎感度◎強度

アジングの場合、最重要は感度、次にトラブレス、強度は二の次。アジは中層を横へ走り根や堤防際の貝殻に糸が擦れるような暴れ方はあまりしないのでドラグで補えば大丈夫!

狙いの魚が違えばまたベストタックルは変わってきますがアジング、特にジグヘッド単体で飛ばしウキやおもりなしならエステル0.3号くらいがイチオシですよ!

ジグヘッドは0.4,0.6,0.8gの小さめの針を選ぶのがオススメ。

ワームはクレイジーオーシャン、海毛虫jrが私の良く使うオススメ。

カラーは#16クリアレッドライトと#11シラスベイトが良く使う実践カラーでオススメです。

B96D7FF4-7C66-4613-B8E4-7E6D5DEBD4D7A758428A-2EF7-4423-89AE-02F0FBBFE14C

アジングをやっているとアジの他にも色々な魚が釣れてきます。セイゴやメバル、カサゴ、タケノコメバル、カマス、ハゼなどなどそれもまた楽しいですね。

CBADAA5B-EB8D-44A0-B20A-691FB5953C29 6FBA8636-34CA-43F8-BD4A-A363CA0B1B18

あとは実践あるのみ!初めは慣れるまでアタリが分からないなんて事もあるかも知れません。ちょっとした事で釣果は変わります!

是非アジングに挑戦して深い魅力にどっぷりハマってみて下さいね。