2019.05.13

群れは突然やってくる!!~その13~

 668 ビュー

今回は鰹編です!

キハダは無しの方向で・・・(笑)

お邪魔したのは安乗のベテラン船長「漁與丸」さん

私も古くからお世話になっている船長さんの一人で本当は鯛ラバとジギングでライトな感覚のオフショアに連れて行ってもらおうと連絡した所・・・

「何言うとん?今し沖行かんでいついくんやよ~早よカツオ行くぞ!」と言われてしまいそれじゃあって事で私にも火が付き午前4:00にタックルを積み込みいざ沖へ!

凪良く順調に漁場に到着・・・

すっかり夜も明けナブラを探しやすい快晴の天気!

天候にも恵まれそれだけでもテンションが上がるというもの。

そしてそんな時は釣果に恵まれる事も多々あり・・・今回はその良い例で小規模ながら鳥山を発見!

船で追いかけながら鳥山をよーく観察していると水面を

パチャッ・パチャッ

と鰹が頭を上げている・・・

迷わず鰹用のキャスティングタックルを手に舳へ!

ナブラを回り込んだタイミングで第一投!

全速で糸ふけを取りスローリトリーブでちょんちょんと竿を立ててアクションさせながらシンペンを動かしていると水面を割って下から突き上げるようなバイト!!

軽快なダッシュを躱しつつ鰹独特のスピード感ある引きを味わい無事一本目をキャッチ!

トリプルフックをガッチリ咥えた理想的な鈎掛かり。

やや動きの速いナブラで釣れっぱなしとはなりませんがキャストチャンスさえあればそこそこ釣れてきます。

周りを見ていると釣れている人とそうでない人がいて中々テクニカル・・・という部分も垣間見えてきます。

というのもキャスト位置が結構シビアでバシャバシャとしているナブラのど真ん中を狙って投げていたのでは既に獲物が移動してしまってルアーを追っかけてこない・・・

で今回の場合私のヒットパターンはというと、ナブラの進行方向を良く見て船の進行スピードと鳥の飛んでいく向きを確認。そしてバシャバシャ跳ねている所との距離感を比較して(今回はかなり間延びして100m以上離れていました)食い気のある先頭集団の鰹のちょい先を狙ってルアーを入れる感じです。

キャストの角度によっては着水後の糸フケを取るのにかなりのタイムラグが生じますので全速力で巻いたり中程度のリーリングでそのままアクションに入ったりとその場その場で調整をしています。

今回のタックルですが、ルアーは終始ダイワのオーバーゼア130Sで通しました。ロッドはカーペンターBLC80/13、リールは旧ステラ5000XG、ラインはよつあみのキャストマン2.5号、リーダーはアブソーバー60lb(ナイロン)、フックはST-X56の1/0を使用しました。

これで今回船中鰹20本上がった中の8本頂きました。

ビンチョウも写っていますが私にはお触りだけでキャッチには至りませんでしたので今回はそっとしておいてあげて下さい。(笑)

刺身にたたきにカルパッチョ。締めのお茶漬けまで楽しめる鰹はこの時期の食味も最高です!

是非皆さんも狙ってみては?!