
今年も尾鷲湾のタチウオ絶好調!!
釣行日2022年01月10日
天気晴
店舗本部
2,972 ビュー
今年も尾鷲湾のタチウオ絶好調!!
毎年冬になると尾鷲湾の中に大型タチウオが入ってくるので今年もそれを狙いに行ってきました。
いつもお世話になっている引本のフィッシングオザキ さんで60馬力のレンタルボートをお借りして、毎度お世話になっているcrazyoceanの仲さんに船長をしていただきました。
湾内の水深45mほどのポイントで狙いますが、今年もベイトの反応がバッチリでタチウオらしき反応もあり期待大です。
ここの狙い方の定番は メタボスイマー80g を速巻きで食わせる方法で、軽くシャクリながら底から20m程度まで巻き上げてきます。
フォールでも食うことはあるのですが、活性が高いとかなりのジグのロストの覚悟が必要です。
メタボスイマーはただ巻きで釣れてくるので、ジギング経験の少ない私でも簡単に釣ることができます。
今回も昨年同様に期待を裏切らない爆釣でcrazyoceanの仲さん、同行者ともに、ポイントに釣りを開始するなり連続ヒットで、時合はありますが指4本から6本のタチウオをたくさん釣ることができました。
昨年は2月にたくさん釣ることができたので、来月もぜひ行きたいと思います。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ