
清水港フカセ釣りへ!タイ3種登場♪
釣行日2023年02月05日
天気晴れ
店舗静岡池田店
492 ビュー
最近好調に釣果が上がり始めている清水港へウキフカセ釣りに行ってきました!
風も弱く、ここ最近にしては気温も高くポカポカ陽気のなか13時半頃からスタート。
表層の潮は左から右へと速い流れ、少し沈める手前へと押してくるので、沈め探りで狙う事に。
少し沈めた後は、糸だけ右へ引かれ、ウキから下は手前へと寄るから・・・と色々試しながら釣りをしていると、開始1時間ほどしたところで、モゾモゾっとアタリが出ましたが、1回触っただけでアワセに至らず。
その数投後、モゾモゾっとしたアタリから一気に引き込むアタリでヒット♪
久々のタイ系の引きを楽しみながら上がってきたのは37cmの本命クロダイでした。
ジアイ到来かと思いましたがその後はしばらくアタリなし、一枚目から約1時間半ほどしたところでほとんど同じサイズのクロダイを追加。
しばらくすると、日が落ち少し暗くなった所で穂先を一気に引き込むアタリで35cmほどのキビレをキャッチ♪
完全に日が暮れ18時前頃、最後の1投で30cm届かないサイズではあるもののマダイをキャッチし今回は納竿としました。
今回は配合エサに釣まんさんの「プレミアムレッドチヌ」を初めて使用してみました。配合は、パッケージ裏面に記載してある基本の配合でオキアミと1:1の分量+水で使用。低価格帯ながらも配合成分は多く、集魚効果は高そうです。またまとまりも良く、遠投性能も高いです。拡散性は弱く、比重は重い為一点集中の底にしっかり寄せたい時に有効そうです。拡散性を上げたい時は、同社「乱舞さぐりチヌ」など拡散性の高い配合エサを配合すると良さそうです。付けエサは生オキアミと加工オキアミを使いましたが、エサ取りもなくこの日は生オキアミが喰い込み良かったです。
サイズは出ないながらもタイ系3種キャッチと十分満足の釣行となりました。まだまだ釣れると思いますので、是非狙いに行ってみてください。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ