
赤羽漁港出発!ポン助丸様に船アカムツ釣り行ってきました。
釣行日2023年03月16日
天気晴れ
店舗東郷店
175 ビュー
赤羽根漁港のポン助丸様にお世話になり、船アカムツ釣りに行ってきました。風も凪いでおり、これまで行った中深海域の中では、一番釣りがしやすい状況。でしたが、黒潮が入ってきているようで、アカムツは中々厳しい状況になりました。ポン助丸様では、環境配慮の一環でオモリは鉄製のみ!!注意が必要です。200号~250号がメインで、仕掛けの投入を楽にするため、仕掛け全長は(捨て糸除く、捨て糸部は糸止めに止めてからまないようにしながら投入していきます)3m以下がお勧めです。今まで経験した船の仕掛けの投入と異なり、船が走りながら仕掛けをトモの人から順番に入れていきます。入れ損なったら仕掛け投入できなくなることもあるので注意してくださいね!!さて仕掛け投入してからはオモリをそこに着けたままゼロテンション状態であたりを待ちますが、状況が悪いためなのかアタリは来ず、後半残り30分ほどでようやくアタリがあり、釣れました。この時の捨て糸は5m程。潮も凪いでいたようで魚が浮いた状態ではないかとの事でした。なかなか難しい釣りでしたが、良い経験をしました。また改めて、挑戦したいと思います!!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ