
船タチウオテンヤin国崎・勝丸さん
釣行日2023年09月15日
天気晴れ
店舗松阪店
507 ビュー
ようやくタチウオテンヤに行ってきました。
ずっと釣れていましたが台風で行けなかったのでようやく釣行。出遅れたかも?!
5時に港に集合していざ伊良湖方面へ出発!
伊良湖周辺はタチウオ船がひしめいています。その数およそ20隻。よっぽどタチウオだらけなんだろう!
開始数投で反応あり。ゴツゴツしてくるのはわかりますがなかなかアワセられない。そこが楽しいんですが、あぁイライラする…
モゾっとしてからテンヤをスイッと誘い上げてガツンとアワセ、擬音だらけですがそんな感じでやっていくとついに今シーズン初タチウオが。
中だるみの時間もありましたが最後までアタリがあり、いつもの通りのタナがどんどん変わっていく変幻自在のタチウオ釣りを楽しんできました。
よく聞かれるのでここに書かせて頂きますが、半日のタチウオ釣りでイワシは3パックくらいないと厳しいです。ボロボロになったイワシはやっぱりアタらないです。今回も2パックとちょっと必要でした。
また、イワシのシッポだけかじっていく時にはタコベイトを着けてエサ消費を抑えるのも手です。
ああやり込みたい!アワセを出すアクションやらアワセのタイミングを考えたりするのが楽しくて仕方ない釣りです。
今回お世話になった国崎の勝丸さんのホームページはコチラ。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=http://www.katsumaru.com/&ved=2ahUKEwj16uq92K6BAxXeplYBHcHfDgQQFnoECAwQAQ&usg=AOvVaw2s5RoK_m3zFuxHJvu_y8aV
このような記事も人気です!
この店舗のブログ