サワラキャスティングが盛り上がっており、今期初の釣行!すばる丸様へ行ってきました
ポイントへ到着後、早々に目の前で魚が跳ね、同船者がすぐにキャッチ!
使用ジグは30gのブレード付きということで、ミノーからジグへ変更しすぐにHIT!
今回使用したジグはド定番の「メタルマジックTG30g」
フォールが早いので、着水と同時に早めのリトリーブ!このパターンがはまり、連続にHIT!
アタリがなくなり、沈めてからの斜め引きなどでHITなど様々なパターンで攻められるのがジグの良いところです♪
ミノー等も試しましたが、アタリはあるもののキャッチまでならず苦戦…。
夕マヅメのチャンスにも期待しましたが、最後はキャッチならず納竿です。久しぶりの満足した釣行でした♪
まだまだこれからもサワラ狙えますよ!!
サワラキャスティングの今回使用したタックルがこちらです↓
ロッド:タナロアボートキャスティングS76ML
リール:カルディアSW5000D-CXH
ライン:アバニキャスティングPE ショアマスター1.5号
リーダー:バリバス ショックリーダー25lb ナイロン
タナロアボートキャスティングS76MLですが、めっちゃ良いロッドです!
ティップがだいぶ柔らかく、ミノーロッドかと思えば30gのジグも簡単に投げれます♪
ソフトティップということもあり、オーバーでキャストできない胴からでも
アンダーで余裕でキャスト出来ます
個人的には流行りのジャークベイト系を操作するなら、気持ち硬い方が操作しやすいように感じた部分もありますが
とにかく
最初の1本ならこちらのロッドを是非オススメします!
小さいシルエットの一口サイズでぶっとぶ「メタルマジックTG」
とにかくよく飛びます!私は
付属のスナップを外し、自前のスナップ(耐力スナップ)で使用しております!
引き抵抗もちょうどよく、ルアーの操作感も伝わりやすいブレードジグです♪
水深の浅いところでは、
30gの方が扱いやすいように感じます!ゆっくり巻くとどうしてもレンジが底へ入りがちなので
気持ち早いかな?ぐらいが巻きスピードとしては良いかもしれません♪
是非、お試しください!