
【田原サーフ/前編】青物の釣果上向き!田原サーフへ釣行してきました。
釣行日2023年10月22日
天気晴れ
店舗東郷店
1,383 ビュー
休日に久しぶりにお休みなのですが、田原サーフへ。到着時からちらほら人がいましたが、4時頃にはサーフを15m間隔で人がいました!流石、愛知屈指のサーフ!と感じながら星空を眺めながら、ボーとしていました。そこからゆっくりと釣行を4時半頃から始めます。先ずは、先発はウェッジから。何かひったくるようにいきなり当たりましたが、惜しくもバラしてしまいます。そこから、フリッパー32gへチェンジするとサバやアジがパタパタと当たります。これはこれは?と直ぐにタイドミノースプラット140SFへ変えるとなんとソゲが!その後は何もなくフリッパーを投げていて突然前でボイルが起こり、すかさずフリッパーを投げると落パクで、ヒット。上がってきたのはツバスでした。朝マズメは多くの方がパタパタと青物を仕留めておられました。ベイトは色々ですが、時合になれば色々な魚が釣れ、楽しめるサーフは、これからがシーズンです。既にかなり夜は寒いです。少し高価ですが、ウェーダー等もクロロプレンタイプにすると、夜の釣行も快適です。是非これからの準備にご参考ください。
このような記事も人気です!
この店舗のブログ