
春のタイラバ上向き↑in伊勢湾ラッシュさん
釣行日2024年02月15日
天気くもり
店舗名古屋北店
643 ビュー
最近タイラバで真鯛の釣果が上向いてきたので2月25日、早速行ってきました!お世話になったのは、師崎でタイラバ専門船として人気のラッシュさん。水深40〜70mほどのポイントを攻め、朝から船中ではホウボウやカサゴ混じりで本命真鯛もポツポツヒット。
タックルはロッドがクレイジーオーシャン、オーシャンセンサータイラバのB60VとS60QS(ベイトとスピニング)、リールはオシアコンクエスト300HGとセルテートLT4000番、PE0.6号、リーダーフロロ4号でした。タイラバはタングステン80gをメインに50〜100gを使い、ユニットはカチッとタイラバ、ワームは海毛虫jrと海毛虫カーリーを頭を1.5センチほど切って使用。この組合せで真鯛45センチをゲット!伊勢湾ではターゲットとなる真鯛のサイズが小型から大型までバラバラで時小型が多く針掛かりしない時にはワームの頭を1センチほどちぎって短くすると良いですよ!カラーはダントツで青バチカラーが船長もオススメでしたね。オレンジ等定番カラーもお忘れなく。またメタラバもやっぱり釣れますね。この日は数釣りとはなりませんでしたが他にもホウボウ、カサゴ、フグなど多彩な釣果となりましたよ!船は両舷ドテラ流しでしたので船の下に入ってしまう流しはスピニングで前方へメタラバをキャストするとアタリも多くライバルに差をつける狙いでも重宝しますよ!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ