スタッフ釣行レポ

丸安丸さんに行きマダイをタイラバで狙いました。

丸安丸さんに行きマダイをタイラバで狙いました。

釣行日2024年05月10日

天気晴れ

店舗鈴鹿店

 129 ビュー

アングラー 小林 彰
エリア
場所 鳥羽沖 菅島周辺
釣りジャンル ,
釣果 マダイ、ホウボウ、ガシラ

久しぶりに丸安丸さんに行きタイラバをマキマキして参りました。https://www.mctv.ne.jp/~maruyasu/

うちの娘がマダイが食べたいと言うので、今回はタイラバへ。6時30分に港に到着し、7時頃に出船。この日は放射冷却により早朝は10℃以下まで下がり寒い朝となりました。ポイントに到着すると、少し風とウネリがあり。水深は20~30m。二流し目で前の方がマダイをキャッチ!続いて私にもアタリが来ましたがガシラでした。ポイントを移動しながらポツポツと焼きサイズのマダイが上がりましたがデカいマダイが出ない❗この時、自分は焼きサイズを3枚ほどキャッチ!終盤戦ドデカいのを狙っていましたが、前の方が良い型のマダイを連続キャッチ!自分は前から4番目の席でした。私にもアタりが!今までとは違う重み、たたいているマダイかと思いきや水面に顔をあらわしたのは良型のホウボウでした。高級魚のホウボウはお魚屋さんにも出ない美味しい魚です。タイラバまだまだ狙えますよ!

 

 

20240510_230810

がまかつ ラグゼ

カスタムフック スーパークイック両結び

アタリが有ればほとんど掛かります!

根掛かり時は針が折れる為、大事なTG のヘッドを返してくれます。

是非一度お試しください!

 
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ