
平甚丸様でSLJ!
釣行日2024年05月17日
天気晴れ
店舗四日市店
308 ビュー
先日、志摩浜島の平甚丸様にお世話になってSLJに行ってきました。
水深10〜25mのポイントを転々としたので、ジグは30〜50gで鉛とタングステン両方使い分けました。
岩場だったので底を探るとアカハタとエソが連発!
5回ほどしゃくり上げてフォールさせるアクションが効きました。
軽めのジグで中層と探ってみましたが反応得られず。船長曰く普段よりベイトが少なかったようです。
ロッドクレイジーオーシャンのオーシャンセンサーLJPを使用しましたが、しなやかで操作しやすく、バットパワーも強いので、良型のアカハタに根に潜らせる隙を与えずに浮かせることができるのでオススメです!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ