スタッフ釣行レポ

松名瀬フィッシングパーク (海上?釣堀編)

松名瀬フィッシングパーク (海上?釣堀編)

釣行日2024年05月20日

天気曇り時々曇り晴れ

店舗WEB店

 235 ビュー

アングラー 加藤 卓伸
エリア ,
場所 三重県松阪市松名瀬町1423
釣りジャンル
釣果 真鯛1匹

去年の釣行から時間が空き、暖かい時期にリベンジをしようと思い今年初の釣行へ行ってみることに。
新緑の季節の中、松名瀬フィッシングパークに再チャレンジに行ってきました。
今回もご予約不要の、お1人様 4時間券コース(6.000円今年から500円値上がりとなっています。)で遊んできました。
思いたってすぐ行けるのもお勧めです。♪https://fishing-park.jp/matsunase/

前日の大雨も上がり晴れ間も見えてくる中、朝の開店より釣り開始、最近は平日でも予約のお客様すでに4名いらっしゃいます。
管理人さんに聞くとGW過ぎても、土日とかは結構入場者も多いようです。
釣堀の最近の状態を聞くと、GWに大量のマダイ放流しそれ以降も定期的に放流もしているので、昨日もマダイがよく釣れているとの事、
これは、期待できると思い、早速教えてもらった釣れているポイントへ、エサのきびなごを投入流れに乗せてエサを流すもアタリなし、
放流タイムに、近くに放流してもらうも、自分のエサに反応なく違う場所の人にヒットします。
その後もヒラメが隠れていそうな足元や、イケスの網の周りなど狙っていきますが、反応なし、時間だけが過ぎていきます。
暫くすると、釣り堀の関係者の方か、周りのお客様につり方を教えながら、ポンポン真鯛を釣り上げています。
それをみて、自分も真似をすると、終了5分前にやっと待望のマダイが1匹釣れました。

もっと早く気づき真似すればよかったと、後悔しながらも次回チャレンジしようと思います。
ちなみに釣り方は、ここではシークレットで、来場の際教えてもらって下さい。
後で管理人の方に聞くと、釣り方を教えながら釣っていた方は、松名瀬の社長さんでした。
今週末には、青物の放流するといっていますので、これからますます松名瀬おもしろくなってきます。
みなさまも気軽に行ってみてはどうでしょうか!

真鯛1匹
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

この店舗のブログ

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ