スタッフ釣行レポ

紀伊長島の通し釣り(⁠^⁠^⁠)

紀伊長島の通し釣り(⁠^⁠^⁠)

釣行日2024年05月25日

天気晴れ

店舗津店

 247 ビュー

アングラー 亀山 将
エリア ,
場所 紀伊長島
釣りジャンル
釣果 魚種たくさん

紀伊長島の通し釣りに行って来ました!午前便は、5時出船!沖に出ると以外と波が残っています。風も北西の爆風…。まともに風は当たるが大島1番へ!朝一はまともに釣りが出来ない程の風…。次第に風も収まり釣って行くが…ババタレ、サンノジ、オオモンハタ、タカノハダイ、イガミでグレはコッパグレのみ。そして際を狙っていると55cmの体高の良いマダイ!11時半に納竿。午後便は、13時出船!イナフネへ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧期待しかない!が…釣り出してすぐから納竿の18時15分までババタレがひたすら竿を曲げてくれただけでした。取れないぐらいのサイズにはブチブチに切られまくりました!

紀伊長島の通し釣りに行って来ました!

DSC_2884

★午前便

波、風があるものの大島1番へ!

大好きな磯です!

思ったより風が爆風(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

狙いはイサキ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

そうは行かず…釣れるのは外道ばかり…。

DSC_2885

DSC_2886

DSC_2887

引きの強い魚です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

グレはコッパのみ…。

FB_IMG_1716645575049

午前釣果です(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

★午後便

13時出船!

誰も降りないので!?

兄と2人で名礁!イナフネへ(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

DSC_2888

 

釣り出してすぐから納竿までアタリっぱなし!

正体は…ババタレ!

2人で…何匹釣って…切られたか!?

波もあり全身ビショ濡れ…。

その為、写真はありません。

期待してたイサキも釣れず…。

それでも魚の引きを十分楽しめましたよ(⁠^⁠^⁠)

 
投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ