スタッフ釣行レポ

小学生でも簡単に大漁に釣れる釣り❗️【知多半島】

小学生でも簡単に大漁に釣れる釣り❗️【知多半島】

釣行日2024年06月16日

天気晴れ

店舗

 297 ビュー

アングラー 椋本佳佑
エリア ,
場所 知多半島漁港
釣りジャンル
釣果 カサゴ キス ハゼ

小学生4年生、6年生、中学3年生の甥っ子を釣れて知多半島の堤防に餌釣りにやってきました。狙いは餌で釣れる魚なんでもです。時間はお昼過ぎからゆっくり行き、夕方前に帰ってきました。

まずは外側に投釣りをしてみます。するとハゼやキスがポツポツと釣れます。エサは石ゴカイ。針のサイズは6号前後を使いました。

あたりが遠のいてきたところで穴釣りに変更。穴釣りとはテトラの隙間や岩場の隙間等に仕掛けを落とし、その中にいる魚を釣る方法です。

今回の仕掛けはライトソルトで使うようなジグヘッド2gに石ゴカイをつけるだけの仕掛けです。この釣りではカサゴやタケノコメバルなどの根魚といわれる魚がよく釣れます。

タイトルの通り小学生でも簡単に大量に釣ることができます。今回は15〜20cmまでのカサゴをたくさん釣ることができました。

テトラでの穴釣りは少し危ないですが、漁港の際や際に敷き詰められているゴロタを狙っての穴釣りは危険が少ないのでおすすめですよ✨

 

投稿の削除、違反報告等お問い合わせはこちら

この店舗のブログ

絞り込み検索

【絞り込み検索の使い方】
「月別」「エリア」「ジャンル」を組み合わせて検索したい場合は、先に「月別」を選択してから、その他の項目を選び「検索する」ボタンをクリックしてください。

カテゴリ