
松下釣船さんで旬のイサキ釣り!
釣行日2024年06月20日
天気曇り
店舗名古屋南店
332 ビュー
毎年最低1回は行きたい釣り、それがイサキ釣りです。が、10年振りくらい行ってきました(笑)大山沖のイサキは脂のノリが良く、人気のターゲット!特にこの時期の梅雨イサキは最高です。
今回は師崎の松下釣船さんにお世話になりました。早朝5時に出船!一気に大山沖まで目指します。自分はトモに場所を構え釣り開始。早速仕掛を指示棚までおとします。底より5mほど浮かせて、軽く1シャクリ。マキエを撒いて仕掛を同調させると、いきなりヒット!ファーストイサキGETです。美味しく頂く為、全て脳締めして冷えた海水で血抜きします。その後もポツポツと釣れていきますが、途中でソウダガツオの猛攻に・・・しっかり底まで落とせばイサキの可能性もあるのですが・・・かなりの確率で仕掛けを落としている最中にソウダが掛かってしまう。他の仕掛けも巻き込んでお祭りしてしまうので大変。カツオをかわしつつ底付近の棚にまで落としながらイサキを釣っていきます。何とか数を伸ばし、21匹の釣果でした。
やはり釣り座でかなりの釣果が分かれてしまい、今回は右舷とトモが良かったみたいです。今回は定番の海戦イサキの緑スキンがやはり好反応でした。ソウダガツオ対策で、仕掛けは多めに、太ハリスも持っていくことをオススメします。イサキは炙り、刺身で頂きました!白子も入っていたので、茹でてポン酢に付けたら最高に美味でした!皆様も是非!
このような記事も人気です!
この店舗のブログ